塗籠日記その弐

とりふねです。ときどき歌います。https://www.youtube.com/user/torifuneameno 堀江敏幸・宮城谷昌光が好きです。

姑獲鳥の夏

京極夏彦対談集 妖怪大談義文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)先日、「妖怪大談義」も読んだことだし、夏休みのお楽しみで「姑獲鳥の夏」を観てきました。うーん、気楽に観られたのはよかったのですが、映画じゃなくてTVドラマをみているかんじでした。やっぱり役者をTVで観すぎていて、非日常感、時代感、わたしの望む「ドロドロ因襲感」の奥行きがないのです。(セリフの中ではそのような内容が語られていきますが、厚みがない。)レディースデイだったので、「金返せ」とはなりませんでしたが。

  • 堤真一 たたずまいがよく、着物姿が麗しい(特に腰のあたり)。長ゼリフもステキ。個人的な趣味により、映画がどうでもOK。
  • 阿部寛 それなりにおもしろい。
  • 田中麗奈 女の子っぽい格好よりこういう少年ぽい格好の方が魅力的。
  • 松尾スズキ なんだかすごい。
  • 永瀬正敏 日本映画を代表する、といつも言われるけれど、いつも物足りない。
  • 池辺晋一郎の音楽 唯一映画らしい要素だったかな。ただし全編に音楽が入りすぎなのかも。
  • 京極夏彦 ほんとに水木しげる先生を愛しているんですね。
  • 原田知世 もっとも不満のあったキャスティング。ぜんぜん雰囲気が出ない。誰か他にいなかったんでしょうかね。あの役がかわるだけで映画の印象はちがうものになっていたと思う。いっそもっと肌脱ぎすればまだ感じが出たかも。


その他、カメラが斜めだったりぐるっと回ったりするのが、なんだかあざとくて、これも時代感を殺いでいたと思います。きっと原作はおもしろいんでしょうね。京極夏彦はいっさい読んでいないのですが、熱狂的なファンは怒ったりがっかりしたりしているのでしょう。


帰ると「ネバーランド」のDVDが届いていました。今夜はこれで口直しかな。今夏は、水木しげる先生シーズンで「妖怪大戦争」も観に行くつもりなんだけれど、どうでしょうね。