塗籠日記その弐

とりふねです。ときどき歌います。https://www.youtube.com/user/torifuneameno 堀江敏幸・宮城谷昌光が好きです。

フランスわらべ歌続き

Comptines Et Chansons De France En France
ほんとのジャケはこっち→きのう「Mounier tu dors」がCDに入っていないと書いたが、やはり入っていた。たくさん曲があるのでつまみ食いで聴いていたが、おやすみ音楽にかけて寝たところ、夢うつつの耳に懐かしいメロディが聞こえてきた。「Pot-pourriポプリ、メドレー」と題された曲の中にまぎれていたのだ。曲はAllez entrez dans la farandoleファランドールの列にお入りよ、という呼びかけから始まり、「J'ai du bon tabac」「Alouette gentille alouette」そして「Mounier tu dors」と続く。どんなふうに踊るんでしょ。「Alouetteかわいいヒバリ、おまえの羽をむしっちゃうぞ」ではJe te plumerai la t^ete とかles yeux とか出てくるので、身体遊び歌なのだろう。
http://www.momes.net/comptines/dire/jai-du-bon-tabac.html
http://www.momes.net/comptines/oiseaux/alouette-gentille-alouette.html

このCD、リンクをはると、タイトルが途中で切れてしまうが、正しくは「COMPTINES ET CHANSONS DE FRANCE EN FRANCAIS ET EN ANGLAIS」で、英語で歌われている部分もある。英語の歌詞がフランス語の語順通りメロディにはめこまれていて、なんだかおかしい。たとえば、「Fr`ere Jaques」は「フレール ジャク フレール ジャク ドーメー ヴー ドーメー ヴー」で、「アーユースリーピン」を先にした方が音数がちょうどいいのだが、「フラザー ジョォン ブラザー ジョォン アユスリーピン アユスリーピン」となっていて、こっけいなのだ。
英語でMorning bells are ringing朝の鐘が鳴っているよ と覚えていた部分は、Sonnez les matines で 朝の祈りの鐘を鳴らせ となっていて、これはずいぶん意味がちがうなと思った。
sonner で思い出したが、大好きなシャンソンミラボー橋 Le pont Mirabeau(Guillaume Apollinaire)」(イベット・ジローの声が素敵。)ではVienne la nuit sonne l'heure Les jours s'en vont je demeure. (日も暮れよ、鐘も鳴れ 月日は流れ、わたしは残る)というフレーズが美しい。実際に歌うときは、4番の中にだけこの内容が出てくる。「ゆうべの鐘 鳴り響け 月日は流れる わたしはとどまる(薩摩忠 訳)」となる。(ここをこの歌詞で歌うととてもいい。)「お勤め、祈りの鐘を鳴らす」が、sonner と一語の動詞で済むところに、キリスト教カトリックだねぇと、素朴な感慨を持つ。